代表ご挨拶
弊社は戦前、東京市本所区厩橋二丁目にて電気酸素溶接工業所として創業いたしました。
戦災によって焼け出されて故郷柏崎に戻り、戦後の混乱の中、昭和35年に再出発し、その後昭和48年に刈羽村に進出して現在に至ります。
幣社のモットーとしては、地道に着実に「ものづくり」を行って、世の中の進歩と共に皆様から喜ばれる製品作りを行っていきたいと思っております。 創業以来、培ってきた技術を継承し、尚且つ発展させるよう従業員共々日々努力いたします。
株式会社矢代工業所
代表取締役 矢代 修治
会社概要
社名 | 株式会社 矢代工業所 |
---|---|
創業 | 昭和35年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 矢代修治 |
所在地 |
【本社・刈羽工場・刈羽第二工場】 〒945-0303 新潟県刈羽郡刈羽村滝谷春日田568-1 TEL:0257-45-2688 FAX:0257-45-2370 Mail:yashiro-k@citrus.ocn.ne.jp |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | 薄板板金加工、および一般製缶部品の製造業。 CADを利用したダクト展開、レーザー加工機、NCブレーキ、溶接ロボットなどにより短納期で板金加工を行う。 主に機械カバー、プラント建設部品、流通コンベヤ部品、電気・電子産業部品の製造。 |
主要製品 | 建設機械フレーム、コンベヤフレーム、バルブ部品、金属材保管容器、金属保温材 |
取引銀行 | 第四北越銀行 柏崎支店、大光銀行 柏崎支店、柏崎信用金庫 四谷支店 |
主要取引先 | 小川コンベヤ(株)、ウエノテックス(株)、(株)前田製作所、東京電力ホールディングス(株)、(株)アトックス、(株)日本製鋼所、(株)太陽工機、(株)竹中工務店 |
仕入先 | 柏陽鋼機(株)、(株)新金谷、阪和工材(株)、(株)創和興産、(株)シマキュウ、福栄鋼材(株) |
認証登録 | ISO 9001:2015 |
社屋・敷地


本社・刈羽工場

刈羽第二工場